シャムキャッツ Presents

EASY 2

D.A.N.

SHIBUYA TSUTAYA O-West/O-nest

2015.10.10 OPEN 12:00 / START 13:00

シャムキャッツ / POLYSICS / may.e / トクマルシューゴ / SaToA
D.A.N. / Juan Wauters(from USA) / never young beach
DYGL / 踊ってばかりの国 / THE NOVEMBERS / ZINE&BGM

D.A.N.

ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求する、東京出身21歳の同い年3人組、D.A.N..。初の公式音源が遂に解禁!

自身の自主レーベル《Super Shy Without Beer》通称《SSWB》を立ち上げ、デ ビュー作となるEPを7月8日に発売。細野晴臣, 宇多田ヒカル, OGRE YOU ASSHOLE, The Books, The xx, Portishead, Massive Attack, Mount Kimbie, Warpaint, Taylor McFerrinなど、さまざまなアーティストの音楽に対する姿勢や洗練されたサウンドを吸収しようと邁進している。

どこか冷たい質感、チルで、ダウナーな、トリップするミニマルなリズムやフレーズ、その上にキャッチーでメロウな歌がのっていく現時点の『D.A.N..』を表現した本作。広大な大地を歩いたり、深い水中を泳いでるようなキャッチーで遊び心のある『Ghana』。夢の中にいるような、どこか儚く、胸がひりひりするダウナーから、弾けていくような展開を迎える『Now It's Dark』。

真冬の曇り空に渡り鳥が飛んでいるような景色や匂い、街に漂う焦燥感を感じる、いわゆる“スルメ”な『Morrison』。D.A.N..の3人にはない新しい角度からアプローチされたリミックスの『Beach (Shinozaki Sohei Remix)』。

クラブミュージックをバンドサウンドに消化しアプローチしたディープな全4曲。

2015 年7月のFUJI ROCK FESTIVAL'15《Rookie A Go Go》に出演。

WEB

http://danbandtokyo.weebly.com/

VIDEO

COMMENT

これは! !ってなった。初めて聴いた時。スリリングなのに心地よくて、あんまり使いたくない言葉だけど本当にセンス溢れるバンドだなって思った。
でもすぐに、それは確かな意思と技量、ストイックさ、豊かな発想力に裏付けされたものなんだなと気付きました。
3人がみなフロントマンのような風貌がよくて、きっとそれぞれのパートに憧れて楽器をはじめるキッズが増えることだろう。かくいう僕も、コピーしたくなってウズウズしてしまった。
まだメンバーそれぞれがどんな人間なのかよく知らないけど、そんな事気にしなくてもD.A.N.の音楽に没頭できるところがすごい。
EASYに出てくれて嬉しいです。ライブが本当に楽しみ。

text by 菅原慎一